ブックタイトルリフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト
- ページ
- 109/286
このページは リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト の電子ブックに掲載されている109ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト の電子ブックに掲載されている109ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト
Ⅰ-104①割付けに従って張付ける。②はり合わせ可能時間内であれば、接着剤塗布直後でなくても問題なくはり合わせることが可能。はり合わせ可能時間は右の表を参照。③張付け後は、当て木をして、中央部から端部へまんべんなく圧着する。④梁側面及び梁底面(幅300mm 以上)にはプラスチックピンを併用する。■確認作業施工完了後最低24 時間は、接着剤が硬化するまで外力を加えないよう養生する。クロス、塗装工事へ6.パネルの張付け7.養生8.次工程へ■はり合わせ可能時間気温 時間5℃ 90 分以内23℃ 60 分以内35℃ 30 分以内■プラスチックピンの位置・本数