ブックタイトルリフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト
- ページ
- 155/286
このページは リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト の電子ブックに掲載されている155ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト の電子ブックに掲載されている155ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト
Ⅰ-150①直線切断で数多く切断するときは、タイル切り台を使用する。少数の場合はタイルに墨つけをして定規あてがい、墨に沿って切断する。②小さい切り物はモザイク切りを使う。6)タイルの切断加工(電動タイル切断機)■準備作業①水平に置く。②切断機の刃を点検し、刃の出入りを調整する。③切断寸法に定規(ゲージ)を正確に合わせる。④電源コードをつなぐ。※材料及び器工具:タイル、水、電動タイル切断機一式、墨つぼ、墨さし、さしがね、バケツ①注水用のバケツを切断機より高く設置する。②ホースの中に水を通し、切断機につなぐ。①刃に注水していることを確かめる。②スイッチを入れる。6.備考1.タイル切断機を設置する2.注水用ホースをつなぐ3.切断機のスイッチを入れる