ブックタイトルリフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト
- ページ
- 162/286
このページは リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト の電子ブックに掲載されている162ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト の電子ブックに掲載されている162ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト
Ⅰ-157①割付けにより上から下へ張る。②2つ折りにして持ち、壁面に張り付け、中首ごてで軽く押さえる。①ブラシで紙面を水湿しする。②紙が十分湿って、のりが溶けてからはがす。③斜め上方より折り返すようにはがす。①中首ごて(塗りごて)と小とんで目地の不ぞろいを直す。②不揃いを直したタイル及び浮いたタイルがあれば軽くたたき、押さえる。①目地分にモルタルがはみ出した時は、よく目地掘りをする。②ブラシで縦、横の目地に合わせてぬぐうように洗う。3.モザイクタイルを張る4.台紙をはがす5.目地直しをする6.清掃をする