ブックタイトルリフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト

ページ
177/286

このページは リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト の電子ブックに掲載されている177ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト

Ⅰ-1724)フローリングモザイクパーケット張り■準備作業①モザイクパーケットは規格品とする。②樹種は、国産広葉樹、あさだ・かば・なら・いたやかえで・ぶな・にれ・その他、南方産広葉樹はマトア・その他とし、指定による。③モザイクパーケットを構成する一片の板(以下ピースという)の寸法は次のとおり。厚さ(mm) 巾(mm) 長さ(mm)8 20~25 114~152④ピースの組み合わせには市松模様と同一方向模様とがある。⑤裏面に防湿材を接着したものがある。この場合の防湿材は合成樹脂防湿シートとする。⑥エポキシ樹脂系、または酢酸ビニル樹脂系とし、指定による。使用適所は次のとおり。種別施工箇所酢酸ビニル樹脂系一般の床エポキシ樹脂系地下部分の最下階、玄関ホール、給湯室、便所、洗面所、防湿層のない土間など湿気やすい床。⑦裏面に合成樹脂防湿シートを張ったものに用いる接着剤は指定がなければ、アルカリ反応型酢酸ビニルエマルションとする。①床仕上面は材料の仕上がり厚さを標準とし、図面は監督員の指示する高さに仕上げる。1.材料2.下地確認