ブックタイトルリフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト
- ページ
- 219/286
このページは リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト の電子ブックに掲載されている219ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト の電子ブックに掲載されている219ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト
Ⅰ-2142)床点検口規格:450mm×450mm、600mm×600mm、鍵付きあり目地:アルミ、ステンレス製の2種類(a)特徴①内枠・外枠の寸法精度が高いので内蓋の開閉が容易にでき、点検時の取り扱いが便利。②外枠と内蓋、内蓋と取っ手などの納まりがよく、すぐれた密閉効果を発揮する。③内蓋は、Pタイル(2~3m)用、磁器タイル(モルタル)用の2種類がある。磁器タイル、人研ぎなどは26mm 以内まで施工可能。④安全荷重は450 角磁器タイル用で300kg となっており、強度を大幅にアップした。⑤外枠、内枠のアルミニウムは、アルマイト9μに、クリヤー7μ塗装が、施されている。(社)公共建築協会評価品の対象となっており、選択する際の目安となる。■仕上げ材寸法及び開口寸法寸法(㎜)規格寸法303×303 303×606 454×454 606×606天井閉口寸法305×305 305×608 456×456 608×608天井地下閉口寸法305×305 305×608 456×456 608×608内枠仕上材寸法A 265×265 265×568 416×416 568×5683)壁点検口規格:400mm×700mm、600mm×600mm内枠・外枠:アルミニウム押出型材(A 6063 S-T5)アルマイト仕上げ気密材:ネオプレーゴム発泡体