ブックタイトルリフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト

ページ
230/286

このページは リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト の電子ブックに掲載されている230ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト

Ⅰ-225区分№ チェック項目理由対策例現場確認24 給水、給湯管の取出口、排水管の床からの立上り位置、ガス管の取出口の位置のチェック給水、給湯管の取出口、排水管の床からの立上り位置、ガス管の取出口の位置は、厨房機器類の設置位置と密接な関係がある。位置のずれは単にレイアウト上の関係だけでなく、施工に必要なクリアランスが確保されなければならない。キッチンキャビネットの取付け位置を正しく墨出しして、位置関係を確認しておく。25 電気の配管位置とスイッチ、コンセントの箇所数と位置の確認キッチンキャビネット組込みの照明器具や冷暖房機器のための配線、設置機器のためのコンセント、あるいは強制換気のための換気扇のスイッチ等の他、炊飯器、トースター、ジューサー、ミキサー等のスイッチ等もキッチンキャビネットの周辺に設けられることがあり、キャビネットとの位置関係によってこれらの使い勝手に大きく影響し、場合によっては使用不能となる。システムキ??チン等厨房設備の施工時のチ????ク(出荷日、施工日等の確認)26 予め打ち合わせた施工日の予定に変更がないかどうか、FAX、電話等で確認する工事の進行状況によっては予定日に施工できないことがしばしばある。一旦施工のキャンセルを出すと、施工日数が大幅に遅延する可能性が大きい。搬入不能の場合も、施工のキャンセルと同様の結果になる。少なくとも搬入予定日の3日前に確認の電話を入れる。搬入予定日の前日午前中に現場の状況についての確認FAX等を交換して行う。27 搬入予定日の現場の状況(搬入経路は確保されているか、エレベーターは使えるか、キャビネット等の仮置場は確保されているか)の確認搬入不能の場合も、施工のキャンセルと同様の結果になる。