ブックタイトルリフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト

ページ
266/286

このページは リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト の電子ブックに掲載されている266ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト

Ⅱ-272-3-5 キッチン(1)扉の蝶番が割れた、引出しの金具が外れた修理部品類は、メーカーが一定期間保管している。メーカーに問い合わせする。また、ホームセンターで類似品を販売しているものもある。色・サイズなど確認の上、購入のこと。(2)扉が左右・上下ずれる扉の開け閉めを繰り返すと、蝶番も緩んでくる。定期的にドライバー等で蝶番の調整を行う。スライド蝶番の調整方法(例)扉前後調節ネジ扉左右調整ネジ(3)レンジフードの吸い込みが悪い油とホコリの目詰まりでフィルター部分が換気不良を起こしている可能性がある。定期的にフィルターを交換する。また、金属製のフィルターの場合は、定期的にクリーニングする。室内の給気が不足している場合には、給気口や窓を開けて、給気を確保すること。