ブックタイトルリフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト
- ページ
- 27/286
このページは リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト の電子ブックに掲載されている27ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト の電子ブックに掲載されている27ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト
Ⅰ-222-3-2 建築設備の種類と内容(1)空気調和設備●ヒートポンプ式エアコンヒートポンプ式エアコンは、電気などのエネルギーを利用して冷媒を蒸発、凝縮させいて冷暖房を行う。●床暖房床暖房は、床面から放射熱によって室全体を暖める暖房方式である。種類として、温水式と電気式がある。①温水式仕上材の下に敷いた温水パネルに、ガスや灯油を熱源としてつくられた温水を鋼管や合成樹脂製パイプで送り、その熱で床を温める方式である。②電気式仕上材の下に設置されたパネルヒーターで床を暖める方式である。(2)換気設備●換気扇換気扇には、プロペラファンと有圧換気扇がある。①プロペラファン台所などの外壁に直接取り付けて使用されている一般的な換気扇である。静圧が低いのでダクトを接続して使用することはできない。②有圧換気扇モーターの力を強くして静圧を高くした換気扇である。エレベーター機械室などに使用されている。●ダクトファンダクトファンには、シロッコファンとターボファンがある。①シロッコファン台所のレンジフードファンやダクトファンに使用するファンで、静圧が高くダクト接続が可能である。②ターボファンシロッコファンよりも静圧を多く必要とされる場所で使用される。●全熱交換機(空調換気扇)熱損失を少なくするために、排気と給気との間で熱交換を行い、熱回収を行う。換気に伴う温度差による熱を回収する顕熱交換器と顕熱と潜熱(湿度による)の両方を回収する全熱交換器がある。(3)給水設備●直接直圧方式給水本管の持つ水圧や水量などの供給能力の範囲で給水する方式。2階建て以下の住宅