ブックタイトルリフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト

ページ
276/286

このページは リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト の電子ブックに掲載されている276ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト

Ⅱ-37(10)排水が流れにくいバスタブや洗い場の排水口も、洗面台と同じように髪の毛等が原因でつまる。普段からこまめに掃除をしたり、パイプクリーナーなどを使って綺麗にしておく。①バスタブはパイプクリーナーが便利である。つまったときに使用するよりも、定期的に使って予防することが良策である。②洗い場の排水口は髪の毛などが溜まりやすいところである。こまめに取り除く。③時々内ブタも外し(反時計回りに手で回してはずす)、奥の方も点検して清潔にしておくと予防になる。また、メーカーによっては、洗い場の排水口の内ブタが取り外せないタイプのものがある。取り扱い説明書をよく読んで掃除を行う。