ブックタイトルリフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト

ページ
58/286

このページは リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト の電子ブックに掲載されている58ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト

Ⅰ-531)内装仕上げの制限内装仕上げへの使用が制限されている建築材料は、平成14 年国土交通省告示第1113 号、第1114 号及び第1115 号で限定列挙された建築材料がある。(以下「告示対象建築材料」という。)■告示対象建築材料一覧区分種類・内容合板合板木質系フローリング木質系フローリング( 縦継ぎした単層フローリング等を除く)構造用パネル構造用パネル集成材集成材単板積層材(LVL) 単板積層材MDF MDFパーティクルボードパーティクルボードその他の木質建材木材のひき板、単板又は小片その他これらに類するものをユリア樹脂等を用いた接着剤により面的に接着し、板状に成型したものユリア樹脂板ユリア樹脂板壁紙壁紙接着剤(現場施工、工場での二次加工とも)壁紙施工用でん粉系接着剤ホルムアルデヒド水溶液を用いた建具用でん粉系接着剤ユリア樹脂等(ユリア樹脂、メラミン樹脂、フェノール樹脂、レゾルシノール樹脂又はホルムアルデヒド系防腐剤)を用いた接着剤保温材ロックウール保温板、ロックウールフェルト、ロックウール保温帯、ロックウール保温筒、グラスウール保温板、グラスウール波形保温板、グラスウール保温帯、グラスウール保温筒フェノール樹脂系保温材緩衝材浮き床用グラスウール緩衝材、浮き床用ロックウール緩衝材断熱材ロックウール断熱材、グラスウール断熱材ユリア樹脂又はメラミン樹脂を使用した断熱材塗料(現場施工) アルミニウムペイント、油性調合ペイント、合成樹脂調合ペイント、フタル酸樹脂ワニス、フタル酸樹脂エナメル、油性系下地塗料、一般用さび止めペイント、多彩模様塗料、家庭用屋内木床塗料、家庭用木部金属部塗料、建物用床塗料仕上塗材(現場施工) 内装合成樹脂エマルション系薄付仕上塗材、内装合成樹脂エマルション系篤付け仕上塗材、軽量骨材仕上塗材、合成樹脂エマルション敬服総仕上げ塗材、紡錘形合成樹脂エマルション敬服層仕上塗材接着剤(現場施工) ゴム系溶剤形接着剤、ビニル共重合樹脂系とケル剤形接着剤、再生ゴム系溶剤形接着剤ホルムアルデヒドの放散速度に応じた建築材料の区分は4つあり、JIS ・JAS 規格の等級に対応したものとなっている。また、JIS ・JAS を取得していない建材については、国土交通大臣の認定を受けることで等級が区分される。