ブックタイトルリフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト

ページ
81/286

このページは リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト の電子ブックに掲載されている81ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

リフォーム・メンテナンス 技能者育成テキスト

Ⅰ-764)天井の種類№ 名称内容使用例1 折上げ天井同一室内で天井高が異なる時、壁を用いて施工する天井ダクト等障害物のある室内2 舟底天井壁面上中央に向かって直線的にせり上がった天井合掌を使用しない鉄骨平屋建。(天井を高く取る為)3折曲り天井(鋸天井)鋸の刃のように作られた天井音響効果を必要とする場合4 アール天井天井を高くし、尚その上ファッショナブルでより創造性豊かな空間を演出する天井体育館等5 防振天井鉄道高架下等に作られる天井新幹線駅舎等6 耐風圧天井強風のあたる場所に作られる天井屋外の広い軒天、実験室等(2)鋼製天井下地工事の専門技能作業区分作業工程準備作業1.施工箇所の確認2.材料の発注3.材料の受入・保管4.安全確認本作業5.墨出し(施工墨)6.つりボルトの取付7.野縁受けの取付8.補強材の取付9.割付10.野縁の取付11.レベルの調整・確認12.開口部補強確認作業13.点検・検査・養生14.次工程へ